「光の神話 」2冊セット

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 2,028円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :708566474 メーカー 「光の神話 発売日 2025/02/07 14:36 型番 Z0033836457
カテゴリ

備考

商品詳細

「光の神話1」(春夏篇)&「光の神話2」(秋冬篇)
串田孫一著 写真:NPS じゃこめてい出版
1984年7月10日 第1刷発行 
単行本(A5判) 各110頁
発行時定価:各1200円

◎ NPS(ネイチャー・フォト・スタジオ)の写真と串田孫一のエッセイとのコラボ作品を高評価される方にお譲りしたいと思います。
◎ 天地小口に薄汚れありますが、作品の価値とは関係ありませんので、無視の程願います。
◎ 本書は、写真集などに使われるコート紙ではなく、ザラザラした感じの紙ですが、決して写真の価値を減ずるものではないと思います。

◉ 串田 孫一(くしだ まごいち):詩人、哲学者、随筆家。1915-2005年。
◉ 春夏篇:「宇宙の模倣」「森の教師」「美しい孤独」「花が授けた夢」など50篇の随想に50枚のカラー写真が織りなす、芳しい春夏への招待。
◉ 秋冬篇:色づく樹木、山、初雪の訪れ、凍る風景など、秋冬の表情50枚のカラー写真と随想。清澄な大気が山をめぐり、湖を渡ります。

◎ 各篇より各3枚の写真をピックアップしてみました。以下は、写真家名と随想タイトル
・コケ:平野隆久 (密林の彷徨)
・ヨナクニウマ:飯島正広 (天上からの旋律)
・花の中のアリ:栗林慧 (恍惚の時)
・クモの巣:栗林慧 (輝く絃)
・朝霧にたたずむアオサギ:宮崎学 (聞こえないラルゴ)
・キツネの足跡:飯島正弘 (時の残像)

◉ 人間の感覚にとって、自然は廣大であり過ぎる。その不可解は人間にとっては永遠である。人類が滅亡する時、自然はなお多くの事柄を秘めたままだろう。(串田孫一)
◉ 人間は普通、幾巡りかの四季を經験する。夏が去れば秋が来ることを知っている。...この四季の変化を銘々の人生に照合する。実際、四季の移り変わりを追い、想い返しながら人の生涯を知る。浅く知り、深くも知ることが出来る。(串田孫一)

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

積算資料 2024年12月号
積算資料 2024年12月号

漫画各種 7巻セット
漫画各種 7巻セット

 

魔女のことわざ辞典 中島みゆき 2冊 セット まとめ
魔女のことわざ辞典 中島みゆき 2冊 セット まとめ

アニエス・ベーSTYLISTE ハードカバー 写真集
アニエス・ベーSTYLISTE ハードカバー 写真集

 

NFT関連 3冊セット
NFT関連 3冊セット

実践事前実習テキスト 上・下セット
実践事前実習テキスト 上・下セット

 

泉州看護専門学校 入学試験 過去問+解答 6年分
泉州看護専門学校 入学試験 過去問+解答 6年分

2024年試験対策 証券アナリスト1次対策総まとめテキスト 科目Ⅲ 市場と経済…
2024年試験対策 証券アナリスト1次対策総まとめテキスト 科目Ⅲ 市場と経済…

 

給食経営管理論
給食経営管理論

英語絵本 National Geographic kid Level1 12冊
英語絵本 National Geographic kid Level1 12冊

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です